『とうきょうスカイツリー駅』周辺…
いつも無意識に通ってたけど…
なんか囲われてる?!いつから!?
立体高架化工事中!な張り紙も…
家帰ってスミ父に聞いたら
あの「すぐ閉まっちゃう踏切」のとこが
高架化するらしいよ。と…事件じゃん!
スミ子…全然知らなかった。現場へ再び!
場所は、押上。
東武スカイツリーライン(伊勢崎線)
『とうきょうスカイツリー駅』付近。
どうやら…
『とうきょうスカイツリー駅』から『曳舟駅』の
上り線が「高架化」されるらしい。
それにより、1ヶ所の踏切が除去されて
道路と鉄道の安全性が向上する!と…
あの踏切が除去ってことか…
『とうきょうスカイツリー駅』を
ぐるっと周ってみる…と!
スカイツリータウン側から抜ける通路の脇に
道路規制がある!
いつからこうなってたんだろ…汗
結構前から工事はされてたみたいだけど…
通らないと気づかないレベルだ。
まわり道した先は…
『Pepper Lunch』の横に!
不便すぎる!ってわけではなさそうかな。
例の踏切…
『東武鉄道株式会社 本社事業所』近く。
曳舟方面へ向かっていくと…
おぉ!ずっと高架化してる!!笑
そして向こうの方でなだらかに地上へ降りてる?!
にしても…
久しぶりにこの踏切来たけど
相変わらずひっきりなしに踏切鳴ってる…
通勤とか急いでる時に足止めされて
かなり困るやつだ。
お年寄りや小さな子ども…
足の不自由な人たちも
こんなにすぐ踏切しまっちゃうと
危険よね…改善されるのよかった…
HPにこれまでの記録動画ってのがあって
線路の切り替えとか高架の建築とか
完全に見入った。作業員の方に感謝!だ。
11月27日初列車より
『とうきょうスカイツリー〜曳舟駅間』上り線の
高架区間がスタート!それに伴って
上り線のホームと改札口の位置も変更に。
新しい改札口も楽しみだ〜~笑
【詳細情報①】
東武スカイツリーライン とうきょうスカイツリー駅付近 上り線高架化について
使用開始予定日:11月27日初列車~
高架化区間:東武スカイツリーライン とうきょうスカイツリー〜曳舟駅間上り線 ※新上りホームの使用開始に伴い、とうきょうスカイツリー駅改札口一部変更
問合先:東武鉄道お客さまセンター
電 話:03-5962-0102
【詳細情報②】
東武伊勢崎線(とうきょうスカイツリー駅付近)連続立体交差事業について
事業期間:2017年度〜2024年度
事業区間:東武スカイツリーライン(伊勢崎線)とうきょうスカイツリー〜曳舟駅間
住 所:墨田区押上2丁目〜向島1丁目付近
解消される踏切数:1ヶ所
問合先:東武鉄道お客さまセンター
電 話:03-5962-0102