
スミ母と押上あたり歩いてたら…
『北十間川』に
こいのぼりがいっぱい泳いでる〜!!
今年はやってるのね!?
『東京ソラマチ』の『こいのぼりフェス』
嬉しい嬉しい!
早速観に行ってみた〜

会場は、
『東京スカイツリータウン』各所。
『北十間川』


5月5日のこどもの日を記念して
『東京スカイツリータウン(R) こいのぼりフェスティバル2023』
が絶賛開催中〜

『北十間川』に掲げられた
たくさんのこいのぼり!!
やっぱり圧巻!笑
久しぶりに観れて嬉しい〜
下を歩いてたら…
国旗のこいのぼりも!

『ソラミ坂』や『スカイアリーナ』にも
ズラリとあがってる!
アレ?待って!
あれ『チンアナゴ』じゃない?!笑

なんと!
『すみだ水族館』開業11周年を
記念して…
『巨大チンアナゴのぼり』
『ニシキアナゴのぼり』が登場!
風でクルンてなっちゃってる〜笑

『チンアナゴの日』みたいに
11年にちなんで…
普通のこいのぼりに紛れて11匹の
チンアナゴとニシキアナゴのぼりが
掲揚されてるらしい〜
11匹もいるの?!探す探す〜笑

『ソラマチ』内でイベントチラシ発見!
裏には『こいのぼりマップ』も!
『東京スカイツリータウン』各所に
1,500匹のこいのぼりが掲揚?!
雄大に泳ぐ姿…やっぱり素敵だな〜

『こいのぼりフェスティバル2023』は、
4月14日〜5月7日まで開催!
開催中に11匹の
チンアナゴ&ニシキアナゴのぼり
見つけるぞ〜〜

4階『スカイアリーナ』では
台湾の食や文化を通じて
リアルな台湾を体感できるイベント…
『台湾祭 in 東京スカイツリータウン(R)2023』が
絶賛開催中だ〜〜

赤いランタンがならんでる〜!
台湾のお祭りの雰囲気ある!ある!
って…行ったことないケド。笑
後半5月18日〜は、
『普済殿ランタン祭り(フサイデン)』で
実際に使われたカラフルなランタンが登場!
と…そっちも楽しみだな〜笑

スミ子大好き台湾屋台も
くまなくチェック!!笑
おぉ…台湾料理のいい香り〜
定番!夜市屋台の大人気グルメが
いっぱい売ってる!!
どれから食べようか迷っちゃう〜笑

『台湾祭』は、4月15〜5月7日と
5月10日〜28日まで開催!!
『台湾マッサージ』もキニナル…笑
期間長めだから
ゆっくりたっぷり楽しんじゃお〜
【イベント情報①】
イベント名: 東京スカイツリータウン® こいのぼりフェスティバル 2023
開催日:4月14日~5月7日 ※一部こいのぼりは掲揚期間異なる
会 場:東京スカイツリータウン内各所、北十間川
住 所:墨田区押上1-1-2
料 金:入場無料
問合先:東京ソラマチコールセンター
電 話:0570-55-0102
【イベント情報②】
イベント名:台湾祭 in 東京スカイツリータウン® 2023
開催日:4月15日~5月28日 (5月8日、9日は店舗入替のため休み)
時 間:11:00~20:00(土日祝日11:00~21:00)
会 場:東京スカイツリータウン 4F スカイアリーナ
住 所:墨田区押上1-1-2
料 金:入場無料
問合先:東京ソラマチコールセンター
電 話:0570-55-0102