4959083_m

キタキタキタキタ〜〜!!

待ちに待った『隅田川花火大会』が

今年は開催決定!最高に嬉しい〜

スミ子はもちろん「市民協賛」希望。

詳細発表を今か今かと待ち構え…

ついにでた!笑

しっかりとチェック〜!


2023_press_11024_1

花火の打上げ会場は、

例年通り2ヶ所。

第1会場は、『桜橋下流〜言問橋上流』

第2会場は、『駒形橋下流〜厩橋上流』

IMG_9718

IMG_0182





コロナで中止を余儀なくされてた

『隅田川花火大会』が4年ぶりに復活!!

「両国の川開き」を継承する行事で…

まさに、日本が誇る夏の風物詩の1つ!

IMG_1373

開催に伴って…

今年も「市民協賛」を募集!と…

申込むと「特別観覧席」にご招待!

スミ家も数年前、恩恵にあやかり…

広い広い空いっぱいの素晴らしい

花火を拝めた!

今年も抽選の神に託す!!笑

IMG_0174

墨田区の「特別観覧席」は、

『墨田区側隅田公園 そよ風ひろば』と

『墨田区側 両国親水テラス』…

『両国親水テラス』ってドコよ?!汗

募集要項の地図によると…

『蔵前橋』と『両国船着場』の間あたりみたい。

IMG_0176

「市民協賛」申込みは、

例年通りハガキでの抽選申込に加えて、

今年は実証的にWEBでの

先着申込みを導入!

めっちゃアクセス混み合いそうだ〜汗

IMG_0181

希望の座席によって、

申込み方法や申込める協賛数も

違うからよくよく確認しなきゃ。

HPの募集要項を要チェック!だ。

C2M4EL-Requirements_2023-011024_4

『隅田川花火大会』開催は、7月29日。

WEB先着申込みは、5月8日10時から。

ハガキ抽選申込みは、5月16日締切!

どの席申し込もうか…悩む〜!

まずはスミ家で家族会議だ〜笑


【イベント情報】
イベント名:第46回 隅田川花火大会
開催日:7月29日
時 間:19:00〜20:30
会 場:桜橋下流〜言問橋上流(第1会場)、駒形橋下流〜厩橋上流(第2会場)
住 所:墨田区向島、墨田区東駒形
市民協賛招待会場:台東リバーサイドスポーツ センター野球場、墨田区側隅田公園
そよ風ひろば
市民協賛先着WEB申込:墨田区側両国親水テラス会場台東リバーサイドスポーツセンター少年野球場
ハガキ抽選申込:5月16日締切(当日消印有効)※募集要項参照
問合先:隅田川花火大会実行委員会 市民協賛受付墨田事務局
電 話:03-5608-1111
WEB申込問合先:チケットペイカスタマーサポート
電話:0570-000-555

【過去記事】


※資料は、隅田川花火大会公式HPよりダウンロードしました。
※画像の一部は、過去記事引用及びイメージです。