
こう見えて読書が好きなスミ子。笑
子どもの頃からよく図書館で
本借りて読んでたな〜
最近は…すっかりご無沙汰。涙
そんなスミ子に朗報!
ついに図書館の本が電子書籍に
なるらしい~!

『墨田区立図書館』で
『電子書籍サービス』が始まる!と…
ってことは…図書館に行かずとも
24時間365日書籍が読めちゃうってこと?!

利用できるのは…
墨田区に在住・在勤・在学で
墨田区立図書館の共通利用カードと
パスワードを持ってる人。
はい!スミ子、持ってま〜す!笑

ちなみに持ってなければ
近くの図書館で利用登録すればOK!
パスワードだけなら、
墨田区立図書館HPから
発行できるみたい。

電子書籍の貸出・予約点数は、2点まで。
貸出期間は、2週間。
利用にはインターネット環境と
パソコン・スマホなんかの端末が必要!と…
タブレットでも見れるよね?汗

6月1日からサービススタート!
詳しくは、6月1日に
『墨田区立図書館ホームページ』を
ご覧ください!と。
忘れずにチェックしなきゃだ〜〜
※『電子書籍サービス』の詳細については、こちら。
※画像の一部は、イメージです。