いよいよあのイベントが始まる!
向島エリアで繰り広げられる
アートな1ヶ月!そう!!
『すみだ向島EXPO 2023』
今年はどんな感じ?
始まる前にチェックしとこ。
会場は、すみだ向島エリア。
京島、八広、文花ほか。
総合受付は、『京島駅』
百年先の長屋文化に触れる
「街なか博覧会」
4回目となる今年のテーマは
『百年の祝福』!
今年は、関東大震災から
100年の節目を迎える年!
東京で最も多く
戦前からの長屋が残るこの町で…
さまざまなアーティストたちが
「現代の長屋文化」の魅力に迫る!
まずは、総合受付『京島駅』で
「すみだ向島EXPOチケット」をゲット!
街全体を舞台にした約50の展示や
アートプロジェクトが
期間中何度でも楽しめる〜
キラキラ橘商店街加盟店で使える
500円券も1枚ついてくるらしい!
HPにコンテンツ一覧あり!
なんか、めっちゃオシャレじゃない?
スミ子いつも気になってる…
「夕刻のヴァイオリン弾き」とか
地元大学・学生たちと連携した
アートプロジェクトなんかも
すごくおもしろそうだ〜
開催は、10月1日〜30日。
早めにチケットゲットして…
ゆっくりいろんなプロジェクト巡ってみよ!
【イベント情報】
イベント名:すみだ向島EXPO 2023〜百年の祝福〜
開催期間:10月1日~30日
定休日:火曜、水曜、木曜
時 間:10:00〜18:00(一部会場やイベントなど時間外コンテンツもあり)
会 場:すみだ向島エリア
住 所:墨田区京島・八広・文花 ほか
総合受付:京島駅(元米屋)
住 所:墨田区京島3-50-12
料 金:一般 3,500円、墨田区民 2,000円、高校生・大学生 2,000円、中学生以下無料(一部のイベントに別途料金あり)
※画像は、プレスリリースです。